普通郵便が消えた!郵便事故にあった話

日常

こんにちは、ふなにっし~です。

私はメルカリやラクマを利用して、ときどき不用品を売っています。ほとんどは’らくらくメルカリ便’などのアプリが提供している宅配便を利用するのですが、送料が高くなってしまい郵便を利用したほうがいいときもあり、その時は普通郵便(定形外郵便)を利用していました。

今までは、普通郵便でも何の問題もなく相手の方に届いていたのですが、ラクマで取引した相手の方に定形外郵便で送ったものが届かない!という事態が起きてしまいました。

結局、送ったものは見つからず、紛失してしまったのですが、世界でもきちんと届くと知られている日本の郵便が届かなかったとき、どのように対応したらいいのかを記録しておこうと思います。

郵便事故が起こった経緯

メルカリやラクマを使っての取引は何度か行っており、フリマアプリができる前は10年以上ヤフオクを利用していました。

メルカリに関しては配送システムが割とお得に設定されているので、300円~500円程度のもの以外はメルカリの配送システムを利用していましたが、今回はラクマでのお取引だったので、その品物にちょうど合うような安価な配送システムがなく、はじめから定形外郵便での配送で登録していました。

品物は新品調理器具、定形外郵便料は540円でした。

ポストに入らない大きさなので、地元の郵便局の窓口に持ち込んで、受付したときのレシートも持っていました。

ちなみに私はこういった取引の際は、郵便や宅配便の控えは必ず取引終了まで捨てないで持っています。

送り先が割と近かったので、普通であれば翌日か翌々日には届くと思っていましたが、4日たっても受取連絡がきません。お仕事が忙しいとか、旅行に行っているとかで受け取り確認が遅れてしまうケースもありますので、そんなに気にしていませんでしたが、5日目に受取人の方からラクマの取引メッセージで届きませんという連絡がきました。

幸い、受取人の住んでいる地域が比較的近く、私も少しなら土地勘があったことや、とてもいい方で話がスムーズにできたので(アプリのメッセージ機能利用ですが)すぐにお互いに事態解決に向けて動くことができました。

受取人との交渉とフリマアプリ事務局への報告

お互いでまず話して決めたのは

  • いつまで待つか → とりあえず1週間待ってみることになりました。
  • ラクマ事務局への事態説明 → まず、売った私から連絡。そのあと受取人の方からも連絡。
  • 郵便局へ問い合わせ

この3つでした。

ラクマの場合(おそらくメルカリも同じだと思いますが)、一定の日にちを過ぎると受取人に受取評価を早くやるように自動メールが送られてきてしまいますので、それを一旦止めてもらうことも事務局への事態報告の際に依頼することにしました。

規定を読むと、まずは売り手の私から事態を報告したほうが良さそうなのでラクマ事務局にメールをしました。

まずは私からの事態連絡について了解したということ、受取人への受取処理を促す自動メールは一旦停止することも了解をもらいました。そして

  • ラクマがあっせんしている宅配便を利用していないので、品物の補償はできないこと
  • 双方合意の上で事務局へ報告しているのか
  • 決着がついたら連絡をすること

この3つについて認識確認がありました。

私から受取人にはラクマからこのように返事がきたので、受取人からもラクマ事務局へ連絡するようにお願いしました。

受取人の方もすぐに事務局に連絡をしてくれたので、メールはストップしました。

郵便局に調査依頼を出す

次に郵便局に調査依頼を出しますが、既に郵便局が閉まった夜になっていたためインターネットで郵便事故調査依頼をだしました。

郵便事故調査依頼処理システム

郵便物等事故調査依頼処理システム-  INAA00G00:インターネット申告受付トップページ

手元にレシートが残っていましたので、差出状況も記入(時間、窓口担当者)し送信。

翌日午前中に差し出し郵便局を管轄している本局から電話がかかってきました。

差出郵便局(小さな郵便局です)に確認したところ、受付時間や窓口担当も正確で確かにこの郵便物を受け付けたことが確認できたとのことでしたが、郵便局内に郵便物は残っていなかったそうです。そのため次のステップとして、本局内に郵便物が残っていないか確認するということで2~3日かけて捜索することになりました。結果としては見つからなかったため、次のステップとして受取郵便局(本局)に調査依頼が掛けられました。

受取郵便局では本当に配達されていないのか、受取人のお宅に聞き取り調査に行くということでしたので、先方にもその旨連絡したのですが…

郵便局から聞き取りに来ない!という連絡がきました!

翌日にも来ないため、先方から本局に電話連絡したところ、数時間後に自宅のポストに郵便事故届の紙が1枚入れられていたそうでそれを記入してポストに投函したそうです。う~ん、それだけで時間のロス。その場で聞いて行けば済む話なのに。

調査結果は…

そこからはまるで双方に音沙汰なし。差出郵便局も受取郵便局の調査報告を待つしかなく、なんと3週間近くたったころ受取郵便局から「探したけどない」という調査結果が来て調査終了となってしまいました。

定形外郵便の540円ですから、結構嵩張るものなので誤配していないか等、先方からもトレースしたらしいのですが「誤配はない。郵便局内にもない。」の一点張りだったようです。

先方がおっしゃるには、普段から誤配が多く、個人情報保護の観点からも不信感があったようで一度も謝りの電話もなかったためますます不信感が募ってしまったようでした。

一方、こちらの差出郵便局は私から何度かかけた電話では、非常に申し訳なさそうに対応してくれ、進展があったら連絡しますと言っていただきました。ただ、受取郵便局の返事があまりに遅いので進展がなく、経過報告は結局1回だけでした。

定形外郵便なので、もちろん補償はなく相手の方とは仕方ないということで、私からラクマ事務局に双方で合意していますということで取引不成立の処理をしていただきました。

郵便局からは差出郵便局の本局・局長名で郵便事故調査報告書が後日送られてきました。

でも、やっぱりちょっと納得いかない

定形外郵便や普通郵便は補償がない。というのは承知しているのですが、こちらとしても日本郵便の正確性を期待してお願いしたわけですし、80円や120円じゃない、送料540円もかけて紛失。品物は届かないのに料金はとりますというのはちょっと納得いきませんでした。そこで、ダメ元で送料だけでも返金してほしいと言ってみました。

答えは原則NG。確実に品物は届いていない、事故だと認めているのに送料の返金はなしだそうです。

品物の補償はできないにしても、サービスを提供できていないのに料金は取りますというのは納得いかないと交渉して見た結果、

今回は局長裁量で送料をお返ししますというお返事をいただきました!

本来なら原則お返ししない、特別対応ということで現金返金は不可、切手での返金になりました。

後日、我が家のポストに封筒に切手とメモが入った封筒が親書で届き(直接受取りました)返金は完了となりました。

ただ、返金はあくまでも原則不可。今回は調査にもかなり時間がかかったのと、窓口で確実に預けたこと、送料が割と高かったことと、私が交渉した結果で局長裁量の返金をしていただきました。


今回は先方の方がとてもいい方でしたので、直接交渉で取引不成立をしてお互いに悪い評価はつきませんでしたが、やっぱりお互い残念な気持ちは残りました。よく郵便局員が配達しないで自宅や車に郵便物を隠していたとか聞きますが、もしかしたら面倒でどこかに捨てられてしまったのでしょうか?それ以降は手数料は割高ですが、配送システムが安価なメルカリに取引を一本化して、300~500円程度の安いもの以外はすべてらくらくメルカリ便で送るようにしています。それ以降も数回、安価な取引があったので普通郵便で送ったのですが、郵便事故は一度もなっていません。

そもそも昔から日本郵便は郵便事故が少なく、生きている間に郵便事故に当たる確率は極めて低いのですが、まさか自分が当たってしまうとは!

みなさんも大事なものを配送するときは、絶対に追跡付きの配送方法で送ることをおススメします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました